れっずみてきたじょー
2005年11月20日 サッカー■行き
デパ地下でお弁当を買い、マミーと待ち合わせ。
電車で埼玉スタジアムへ行きました。
マミーは電車で行くのが初めてだったらしく
「乗換駅、あんなに混むのね!」
「駅からスタジアム、歩くと結構遠いのね!」
「座席の方向が分からないわ!」
と大興奮でした。
興奮のあまり、浦和美園駅に出てたパン屋さんでパン買ってました。
お弁当買ってきたっていってるのに。のにのに。
入り口付近では、募金活動が行われていました。
鹿島に住む赤ちゃんがアメリカでの手術のため
アントラーズファンとレッズファンが協力して
レッズにも働きかけたそうです。
募金してきました。
元気になるといいね。
■選手紹介
知らない選手がたくさんいました・・・。
特にリザーブ。誰だあれー
と思ったら、トリビソンノの同期の息子がリザーブに。すげい。
マリッチは髪を結んだほうが絶対かっこいいです。
でも誰よりかっこいいのはギドです♪(*/∇\*)キャ♪
■試合
きゃーきゃーきゃー
前半岡野がかなりグッドでした。
とっても上手になりました、岡野。
後半体力なかったけど。
しかしイエローの多い試合でした。
国際審判なんだそうで、きびきびしててよかったです。
ヴェルディはなんだかヴェルディらしさがなくなっちゃいましたね。
昔のとんでもなく高慢なヴェルディのイメージが強いんですけど。
でもやっぱり細かいプレーは上手です。
でもでもポンテとマリッチのシュートもすごかったけどねぇ〜♪
4−1で圧勝〜☆
■帰り
バスにのって帰ってきたんですが
うっかり渋滞で止まってると自転車にばかすか抜かれます。
国際スタジアムに自転車で行くレッズファン。
ステキです。
噂の居酒屋は6時前にはレッズファンであふれてました。
■そして
夕飯を食べながら、勝ち試合の録画中継を見るっと。
(レッズバカ一家)
デパ地下でお弁当を買い、マミーと待ち合わせ。
電車で埼玉スタジアムへ行きました。
マミーは電車で行くのが初めてだったらしく
「乗換駅、あんなに混むのね!」
「駅からスタジアム、歩くと結構遠いのね!」
「座席の方向が分からないわ!」
と大興奮でした。
興奮のあまり、浦和美園駅に出てたパン屋さんでパン買ってました。
お弁当買ってきたっていってるのに。のにのに。
入り口付近では、募金活動が行われていました。
鹿島に住む赤ちゃんがアメリカでの手術のため
アントラーズファンとレッズファンが協力して
レッズにも働きかけたそうです。
募金してきました。
元気になるといいね。
■選手紹介
知らない選手がたくさんいました・・・。
特にリザーブ。誰だあれー
と思ったら、トリビソンノの同期の息子がリザーブに。すげい。
マリッチは髪を結んだほうが絶対かっこいいです。
でも誰よりかっこいいのはギドです♪(*/∇\*)キャ♪
■試合
きゃーきゃーきゃー
前半岡野がかなりグッドでした。
とっても上手になりました、岡野。
後半体力なかったけど。
しかしイエローの多い試合でした。
国際審判なんだそうで、きびきびしててよかったです。
ヴェルディはなんだかヴェルディらしさがなくなっちゃいましたね。
昔のとんでもなく高慢なヴェルディのイメージが強いんですけど。
でもやっぱり細かいプレーは上手です。
でもでもポンテとマリッチのシュートもすごかったけどねぇ〜♪
4−1で圧勝〜☆
■帰り
バスにのって帰ってきたんですが
うっかり渋滞で止まってると自転車にばかすか抜かれます。
国際スタジアムに自転車で行くレッズファン。
ステキです。
噂の居酒屋は6時前にはレッズファンであふれてました。
■そして
夕飯を食べながら、勝ち試合の録画中継を見るっと。
(レッズバカ一家)
今日は会社のサッカーでした。
緊急で欠席の人もいたり
おやびんから「きよっちが昨日から連絡取れない!」って連絡がきたりして
ちょっぴりあせった朝でした。
きよっちは寝てただけのようです。
マイ(ハウス)カーをDef Techやミスチルをかけながら運転。
すごいです。今日は歌えます。
気管支炎、弱まってきたようです。よしよし。
試合前に発表し、おやびんに
「そんなわけで絶対に負けられないから!」と言っていただきました。
期待です。
前半はお互い攻めあってて、でも決定打は得られず。
何度かいいシーンもあったんですが。。。
暑さもあって2年目もーりーはぐったり。
Aマジックはいい場所にいるのに、すぐにとられちゃうし。
まあブランクがあるから仕方ないんですけど。
後半。
開始13分、スローインからふんわりシュートがイレギュラーバウンドし、
先制点を取られてしまいました!!
┌|゜□゜;|┐ガーン!!
するとあきひこさんが猛チャージ!!
ぎゅんぎゅん走ります!!
後半16分、さかびんがゴール前からパスを出し
きよっち、GOOOOOOOOOOOOOORL!!
斜めにずきゅん!と決めてくれました!!!
さらに後半27分。
おやびんからアシストを受け、久遠がGOOOOOOOOOOOORL!!
勝ち越し点GET!!
そのままロスタイムまで粘り、
今季初勝利ーーーー!!!!!
バンザーイ☆ \(≧∇≦)/\(≧∇≦)/\(≧∇≦)/\(≧∇≦)/
もう嬉しくって嬉しくって。
ちょっとできすぎでしょ!ってくらい。
みんな興奮気味でした。
もんさんとばんちょと外注ゆーきさんに連絡したところ、
もんさん「久遠の彼女はこなかったの!?残念!」
ゆーき「火曜は久遠さんほめておけば機嫌良いな・・・」
(ゆーきさんは久遠の下でお仕事中)
ばんちょ「おやびんは・・・?」
そうです。
おやびん、今回は「得点絶対する!」と言ってたのです。
べ「1アシストで勘弁してあげてください・・・(^^;」
ばんちょ「火曜日にじっくり聞くかw」
というか
おやびん、実は相当へこんでるらしいです。
ま、お楽しみは次の機会にとっておきましょう。
あーほんとにほんとに嬉しかった!!(>▽<)
緊急で欠席の人もいたり
おやびんから「きよっちが昨日から連絡取れない!」って連絡がきたりして
ちょっぴりあせった朝でした。
きよっちは寝てただけのようです。
マイ(ハウス)カーをDef Techやミスチルをかけながら運転。
すごいです。今日は歌えます。
気管支炎、弱まってきたようです。よしよし。
試合前に発表し、おやびんに
「そんなわけで絶対に負けられないから!」と言っていただきました。
期待です。
前半はお互い攻めあってて、でも決定打は得られず。
何度かいいシーンもあったんですが。。。
暑さもあって2年目もーりーはぐったり。
Aマジックはいい場所にいるのに、すぐにとられちゃうし。
まあブランクがあるから仕方ないんですけど。
後半。
開始13分、スローインからふんわりシュートがイレギュラーバウンドし、
先制点を取られてしまいました!!
┌|゜□゜;|┐ガーン!!
するとあきひこさんが猛チャージ!!
ぎゅんぎゅん走ります!!
後半16分、さかびんがゴール前からパスを出し
きよっち、GOOOOOOOOOOOOOORL!!
斜めにずきゅん!と決めてくれました!!!
さらに後半27分。
おやびんからアシストを受け、久遠がGOOOOOOOOOOOORL!!
勝ち越し点GET!!
そのままロスタイムまで粘り、
今季初勝利ーーーー!!!!!
バンザーイ☆ \(≧∇≦)/\(≧∇≦)/\(≧∇≦)/\(≧∇≦)/
もう嬉しくって嬉しくって。
ちょっとできすぎでしょ!ってくらい。
みんな興奮気味でした。
もんさんとばんちょと外注ゆーきさんに連絡したところ、
もんさん「久遠の彼女はこなかったの!?残念!」
ゆーき「火曜は久遠さんほめておけば機嫌良いな・・・」
(ゆーきさんは久遠の下でお仕事中)
ばんちょ「おやびんは・・・?」
そうです。
おやびん、今回は「得点絶対する!」と言ってたのです。
べ「1アシストで勘弁してあげてください・・・(^^;」
ばんちょ「火曜日にじっくり聞くかw」
というか
おやびん、実は相当へこんでるらしいです。
ま、お楽しみは次の機会にとっておきましょう。
あーほんとにほんとに嬉しかった!!(>▽<)
サッカー部 合宿2日目
2005年6月5日 サッカー■前日酔ってても
目覚ましを6時半にかけ、お風呂へ。
頭皮がイタかったです。(日焼け)
朝風呂最高!
■チェックアウトはお早めに
ご飯を食べ、お金を計算。
手が銭臭いです(涙
そして撤収。
帰りの車は非常に眠かったのですが、
助手席に乗せていただいている手前、寝ることはできん!とがんばりました。
楽しかったですが。
1時間ぐらいで会社まで戻ってきちゃいました。はやっ!!
■帰宅後
・洗濯
・お昼(冷やし中華)
・そうじ
・精算
・休憩
・買い物(山のよう)
・夕飯(かつお)
・お風呂
・おやすみ
・・・早く休もうと思ったのに。
■うなされ
寝ていると、足が浮き上がっていく・・・
50度くらいまで上がっていく・・・
それからたくさんのシーンを行ったりきたり。
ベッドで寝てる→何かのシーン→ベッドで寝てる・・・
のくり返しで。
ばっと目が覚めたら、寝てから30分も経ってませんでした。
ベッドに寝てるシーンがあるから、
一瞬現実と区別がつかなくなりそうになったりして。
えーらい疲れました。(><)
目覚ましを6時半にかけ、お風呂へ。
頭皮がイタかったです。(日焼け)
朝風呂最高!
■チェックアウトはお早めに
ご飯を食べ、お金を計算。
手が銭臭いです(涙
そして撤収。
帰りの車は非常に眠かったのですが、
助手席に乗せていただいている手前、寝ることはできん!とがんばりました。
楽しかったですが。
1時間ぐらいで会社まで戻ってきちゃいました。はやっ!!
■帰宅後
・洗濯
・お昼(冷やし中華)
・そうじ
・精算
・休憩
・買い物(山のよう)
・夕飯(かつお)
・お風呂
・おやすみ
・・・早く休もうと思ったのに。
■うなされ
寝ていると、足が浮き上がっていく・・・
50度くらいまで上がっていく・・・
それからたくさんのシーンを行ったりきたり。
ベッドで寝てる→何かのシーン→ベッドで寝てる・・・
のくり返しで。
ばっと目が覚めたら、寝てから30分も経ってませんでした。
ベッドに寝てるシーンがあるから、
一瞬現実と区別がつかなくなりそうになったりして。
えーらい疲れました。(><)
サッカー部合宿 1日目
2005年6月4日 サッカー■朝から巻いて巻いて
前回の差し入れはサンドイッチだったので
今回は太巻きにしてみました。
2種類作りました。
おやびんが嫌いだというので、でんぶはなしで。
>1つめ
かんぴょう・しいたけ・玉子焼き・きゅうり
>2つめ
シャケ(ほぐし)・しそ・梅肉・ごま
昨夜の内に具は準備しておいて
朝炊いたご飯で巻きました。
初体験です。
結果。
ごはんがちょっぴりはみ出ました。えへ。
■プリントアウトしたのに
隣の席の関白が、急遽参加!
家が近くなので、地元から車に乗せてもらうことにしました。
知らない道かつカーナビがないので、ネットで経路検索。
gooだとスタートとゴールを設定して、経路探索できるんですね〜
感動して自慢してた(ナゼ?)んですが、
待ち合わせ場所でかばんを開けたとたん、
家に忘れてきたことに気付きました。
(´・ω・`)ションボリ
■また笑われた
会社からはおやびんの車に乗っていきました。
ちょっと酔っちゃったので。。。(^^;
現地のスーパーによって、練習中用のドリンクや夜用のお酒を大量購入。
レジでおばちゃんに
「コリャ重くて(レジ台に)乗らないわねー!わははー」
と笑われました。
・・・去年も同じ事言われました。orz
それくらい買いました。
■ピーピー鳴いてる
グラウンドに来てみると、なんだか茂みから
「ぴぎゃーぴぎゃー」という声が。
おろ?と茂みを覗いてみると、20cmぐらいの子猫2匹。
横には焼酎のきれいなダンボール(おかか入り)
前日は雨でした。
ダンボールはきれいそのもの。
つまり
「今日の午前中に、『ここなら毎週末どこかの団体がきて運動してるから
誰か拾ってくれるだろう』って考えで
まだ母猫のおっぱい吸ってるような子たちを捨てた」
ってことですね?
しかも、食べられもしないおかかを入れて。
猫達はお皿にあげたミルクを一人で飲む事も上手にできず
(鼻までつっこんでしまう)
なんとか飲んで日向にでたら安心したらしく
ふんにゃ〜と伸びてました。
責任取れない子に一時の同情を与えてしまうのはいけないのだけど
どうしても見過ごせませんでした。
捨てたやつをぶん殴りたい気持ちです。
■「俺によこせ!」
スーパーサッカー(土曜24時TBS)でやってる「俺によこせ!」
うちのサッカー部でもやってみる事にしました。
リフティング20回はできないので(おい
・3箇所に正確にパス
・ジグザグドリブル
・キーパーと勝負
にしました。
また、ルールとして
「サッカー経験者で、未経験者に負けた人は反対側のゴールまでダッシュ」
結構みんな余裕かと思っていたのですが。
・シュートが決まらない
・きよっちが予想以上に早かった
ため、4人ばかりダッシュしてました。。。
■がじがじしても出ないよ
さっきまで日向でおなか出してでろーんてしてた猫。
またぴぎゃーと泣き出しました。
・・・おなかすいたかな?
やっぱり上手に飲めないので、小指の先にミルクをつけて鼻先に出すと
あぐあぐなめて、がじがじ噛んで来ました。
おっぱいと同じ位なんだね、きっと・・・。
でもそれだと1滴2滴しか飲ませられないので、
タオルのはじっこをミルクに浸して、絞りながらなめさせました。
そのあとは、元の箱に入れてトイレとかがある小屋へ移動しました。
そこならあったかいし。雨あたらないし。
ホテルの人がカギしめに来るし。
ホテルに戻って、フロントに報告しておきました。
嫌な顔されましたが。
これしかできませんでした。
ごめんね。
■貸切
お風呂は天然温泉。
海が近いせいか、ちょっとしょっぱいです。
ちょうど時間の隙間だったらしく、
貸切状態で入れました。
部屋も女性1名だったので、貸切。
シングルベッドが3つ並んだ部屋に通されました。
が。
洗面所+トイレがない。。。
それはへこむ。
■ごはんはあとから
夜は外でBBQでした。
肉はある。
野菜もある。
さざえもある。
焼きそばセットもある。
でも米がない。
ぶーぶーいいながらも食べていたのですが、
お肉の3分の2を食べ終えたところで
「すいませーん、ごはんありましたー」とおにぎり登場。
・・・もういいかも。
■もぐ
今回のいじられ役はしゃとーリーダーでした。
FATブラザーズに始まり。
きよっちの
「いっつも口もぐもぐさせてるんですよねー」
という暴言がきっかけで
「もぐ!」「もぐ!」と連呼されてました。
おやびん「チーム名、F.C.MOGUにしようかな・・・。」
えええええええええ!!!
■か行
なぜか500mlのサワー1缶で泥酔状態になった私。
や、気持ち悪いとかはなかったですけど。
ひどく酔っ払いました。
日帰りだった関白から無事到着メールがきたんですが
かなり眠い状態で返事がうまく書けず。
「クリアボタン押してるのに、か行が出てくる〜」と叫んでました。
しかもそのあと、メールを打ちながら寝てるところを激写されました。
不覚。。。
■貧乏性
1時を過ぎて部屋に戻り。
サテ寝るかーと真ん中のベッドに寝たのですが。
自分の部屋じゃなく
とっても広い部屋に
一人で寝たこと
なんかほとんどないので、かなり落ち着きませんでした。
お姫様にはなれないようです。
前回の差し入れはサンドイッチだったので
今回は太巻きにしてみました。
2種類作りました。
おやびんが嫌いだというので、でんぶはなしで。
>1つめ
かんぴょう・しいたけ・玉子焼き・きゅうり
>2つめ
シャケ(ほぐし)・しそ・梅肉・ごま
昨夜の内に具は準備しておいて
朝炊いたご飯で巻きました。
初体験です。
結果。
ごはんがちょっぴりはみ出ました。えへ。
■プリントアウトしたのに
隣の席の関白が、急遽参加!
家が近くなので、地元から車に乗せてもらうことにしました。
知らない道かつカーナビがないので、ネットで経路検索。
gooだとスタートとゴールを設定して、経路探索できるんですね〜
感動して自慢してた(ナゼ?)んですが、
待ち合わせ場所でかばんを開けたとたん、
家に忘れてきたことに気付きました。
(´・ω・`)ションボリ
■また笑われた
会社からはおやびんの車に乗っていきました。
ちょっと酔っちゃったので。。。(^^;
現地のスーパーによって、練習中用のドリンクや夜用のお酒を大量購入。
レジでおばちゃんに
「コリャ重くて(レジ台に)乗らないわねー!わははー」
と笑われました。
・・・去年も同じ事言われました。orz
それくらい買いました。
■ピーピー鳴いてる
グラウンドに来てみると、なんだか茂みから
「ぴぎゃーぴぎゃー」という声が。
おろ?と茂みを覗いてみると、20cmぐらいの子猫2匹。
横には焼酎のきれいなダンボール(おかか入り)
前日は雨でした。
ダンボールはきれいそのもの。
つまり
「今日の午前中に、『ここなら毎週末どこかの団体がきて運動してるから
誰か拾ってくれるだろう』って考えで
まだ母猫のおっぱい吸ってるような子たちを捨てた」
ってことですね?
しかも、食べられもしないおかかを入れて。
猫達はお皿にあげたミルクを一人で飲む事も上手にできず
(鼻までつっこんでしまう)
なんとか飲んで日向にでたら安心したらしく
ふんにゃ〜と伸びてました。
責任取れない子に一時の同情を与えてしまうのはいけないのだけど
どうしても見過ごせませんでした。
捨てたやつをぶん殴りたい気持ちです。
■「俺によこせ!」
スーパーサッカー(土曜24時TBS)でやってる「俺によこせ!」
うちのサッカー部でもやってみる事にしました。
リフティング20回はできないので(おい
・3箇所に正確にパス
・ジグザグドリブル
・キーパーと勝負
にしました。
また、ルールとして
「サッカー経験者で、未経験者に負けた人は反対側のゴールまでダッシュ」
結構みんな余裕かと思っていたのですが。
・シュートが決まらない
・きよっちが予想以上に早かった
ため、4人ばかりダッシュしてました。。。
■がじがじしても出ないよ
さっきまで日向でおなか出してでろーんてしてた猫。
またぴぎゃーと泣き出しました。
・・・おなかすいたかな?
やっぱり上手に飲めないので、小指の先にミルクをつけて鼻先に出すと
あぐあぐなめて、がじがじ噛んで来ました。
おっぱいと同じ位なんだね、きっと・・・。
でもそれだと1滴2滴しか飲ませられないので、
タオルのはじっこをミルクに浸して、絞りながらなめさせました。
そのあとは、元の箱に入れてトイレとかがある小屋へ移動しました。
そこならあったかいし。雨あたらないし。
ホテルの人がカギしめに来るし。
ホテルに戻って、フロントに報告しておきました。
嫌な顔されましたが。
これしかできませんでした。
ごめんね。
■貸切
お風呂は天然温泉。
海が近いせいか、ちょっとしょっぱいです。
ちょうど時間の隙間だったらしく、
貸切状態で入れました。
部屋も女性1名だったので、貸切。
シングルベッドが3つ並んだ部屋に通されました。
が。
洗面所+トイレがない。。。
それはへこむ。
■ごはんはあとから
夜は外でBBQでした。
肉はある。
野菜もある。
さざえもある。
焼きそばセットもある。
でも米がない。
ぶーぶーいいながらも食べていたのですが、
お肉の3分の2を食べ終えたところで
「すいませーん、ごはんありましたー」とおにぎり登場。
・・・もういいかも。
■もぐ
今回のいじられ役はしゃとーリーダーでした。
FATブラザーズに始まり。
きよっちの
「いっつも口もぐもぐさせてるんですよねー」
という暴言がきっかけで
「もぐ!」「もぐ!」と連呼されてました。
おやびん「チーム名、F.C.MOGUにしようかな・・・。」
えええええええええ!!!
■か行
なぜか500mlのサワー1缶で泥酔状態になった私。
や、気持ち悪いとかはなかったですけど。
ひどく酔っ払いました。
日帰りだった関白から無事到着メールがきたんですが
かなり眠い状態で返事がうまく書けず。
「クリアボタン押してるのに、か行が出てくる〜」と叫んでました。
しかもそのあと、メールを打ちながら寝てるところを激写されました。
不覚。。。
■貧乏性
1時を過ぎて部屋に戻り。
サテ寝るかーと真ん中のベッドに寝たのですが。
自分の部屋じゃなく
とっても広い部屋に
一人で寝たこと
なんかほとんどないので、かなり落ち着きませんでした。
お姫様にはなれないようです。
おやびんとこぶさんとしゃとーさんと行きました。
初の横浜国際☆
おやびん「ここは・・・横浜だよな?」
ってぐらい駅は赤かったです(笑)
こぶさんとおやびんと先に入り、
早々に一杯引っ掛け初めました(≧▽≦;)アチャー
席はレッズベンチのちょうど正面で
前が通路だったのでとてもよく見えました。
試合は・・・
試合は・・・
試合は・・・
(ノ◇≦。) ビェーン!!
へっぽこ審判のばかぁ!!
へっぽこ線審のばかぁ!!
エンドライン追いつきなさいよ!
PK認めなさいよ!
ジタバタo(><o)(o><)oジタバタ
仮にも日本のトップチームを決める試合で
あのレベルの審判なのが情けないです。
レッズはさておいても。
0−1と残念な結果になってしまいましたが
次こそはきっと勝ってくれるはず!!
がんばれレッズ!!
初の横浜国際☆
おやびん「ここは・・・横浜だよな?」
ってぐらい駅は赤かったです(笑)
こぶさんとおやびんと先に入り、
早々に一杯引っ掛け初めました(≧▽≦;)アチャー
席はレッズベンチのちょうど正面で
前が通路だったのでとてもよく見えました。
試合は・・・
試合は・・・
試合は・・・
(ノ◇≦。) ビェーン!!
へっぽこ審判のばかぁ!!
へっぽこ線審のばかぁ!!
エンドライン追いつきなさいよ!
PK認めなさいよ!
ジタバタo(><o)(o><)oジタバタ
仮にも日本のトップチームを決める試合で
あのレベルの審判なのが情けないです。
レッズはさておいても。
0−1と残念な結果になってしまいましたが
次こそはきっと勝ってくれるはず!!
がんばれレッズ!!
どんなに時間がなくとも
これだけは書いておかねばなるまい!!
浦和レッズ
セカンドステージ
優勝!!
We Are REDS!!
We Are REDS!!
試合は負けたけどね・・・。
これだけは書いておかねばなるまい!!
浦和レッズ
セカンドステージ
優勝!!
We Are REDS!!
We Are REDS!!
試合は負けたけどね・・・。
コメントをみる |

今日はレッズ観戦日です!!
念願のwithおやびんです!!
(3度目の正直)
まずはランチでしょーということで
田の十前で待ち合わせ。
本日は徒歩で参ります。
ところが・・・。
ランチやらなくなってるし!!┌|゜□゜;|┐ガーン!!
ということで、泣く泣くジョナサンでランチでした。
おいしかったけど。
で、電車に乗って埼玉スタジアムへ。
お「電車の中がどんどん赤くなっていく・・・。」
そうです。これがレッズなのです。
スタジアム最寄り駅からバスもでていたのですが
割と近くに見えるし、歩いていこう!とてくてく。
屋台がずいぶんと出るようになったし、そんなに苦じゃない・・・
・・・と思ったら、付いた頃には汗だくでした。(;´д`)ゞ アチィー!!
SA席におやびんは大満足の模様。
さっそくびぃるを買ってこなければ!
と並びに行ってる間に、またも選手紹介が終わってしまいました。
ここ数試合、選手紹介見てません・・・。(T_T)
今日は私も氷結を飲みながら観戦。
おやびんは最初こそ黙ってみてましたが、
「これじゃ〜後半まずいよ〜」
から始まり、
試合が進むに連れて「おやびん監督」になってました。
「足元だよ、足元!!」とか。
試合は最初こそふがいなかったのですが
酒井の1点から流れが変わり、ぎゅんぎゅんおもしろくなり
劇的な逆転で勝利なのでした。ヽ(゜▽゜*)乂(*゜▽゜)ノ バンザーイ♪
試合後、のんび〜り歩いて帰り
しょぼくれたお店でダーツを1時間ほど。
そこはカラオケボックスと併設している所で、
カラオケに飽きたがきんちょが覗きにきました。
「うおー!すげー!当たってるよー!!」(3点)
「なんで1発で当たるんだろー、この人すげえ!!」
・・・集中できません。(−−;
案の定ぐだぐだ。
おやびんもぐだぐだ。
お互い、メンタル面の修行が必要なようです。
おなかすいたので、焼肉へ!
田の十リベンジ!と思ったら、満席・・・。
仕方ないので、別のおいしいところへいきました。
ちょっと肉が変わってましたが・・・。(−−;
ま、おいしかったですよ。はい。
おまけにおごってもらっちゃったしー♪
おやびんありがとうー!!
その後、また別のダーツ店へ。
ここはハードもあってなかなかスタイリッシュな感じだったのですが
ウッカリ頼んだカクテルがショートカクテルで
ぐるんぐるんきちゃいました。
まだまだショートカクテルが飲めるほど大人ではないようです。
(・・。)ゞ テヘ
そんなこんなで5kmぐらい歩いたレッズ観戦ツアーが終了しました。
うはぁ〜つかれたぁ〜
でもとてもとてもとても楽しかったです!!
念願のwithおやびんです!!
(3度目の正直)
まずはランチでしょーということで
田の十前で待ち合わせ。
本日は徒歩で参ります。
ところが・・・。
ランチやらなくなってるし!!┌|゜□゜;|┐ガーン!!
ということで、泣く泣くジョナサンでランチでした。
おいしかったけど。
で、電車に乗って埼玉スタジアムへ。
お「電車の中がどんどん赤くなっていく・・・。」
そうです。これがレッズなのです。
スタジアム最寄り駅からバスもでていたのですが
割と近くに見えるし、歩いていこう!とてくてく。
屋台がずいぶんと出るようになったし、そんなに苦じゃない・・・
・・・と思ったら、付いた頃には汗だくでした。(;´д`)ゞ アチィー!!
SA席におやびんは大満足の模様。
さっそくびぃるを買ってこなければ!
と並びに行ってる間に、またも選手紹介が終わってしまいました。
ここ数試合、選手紹介見てません・・・。(T_T)
今日は私も氷結を飲みながら観戦。
おやびんは最初こそ黙ってみてましたが、
「これじゃ〜後半まずいよ〜」
から始まり、
試合が進むに連れて「おやびん監督」になってました。
「足元だよ、足元!!」とか。
試合は最初こそふがいなかったのですが
酒井の1点から流れが変わり、ぎゅんぎゅんおもしろくなり
劇的な逆転で勝利なのでした。ヽ(゜▽゜*)乂(*゜▽゜)ノ バンザーイ♪
試合後、のんび〜り歩いて帰り
しょぼくれたお店でダーツを1時間ほど。
そこはカラオケボックスと併設している所で、
カラオケに飽きたがきんちょが覗きにきました。
「うおー!すげー!当たってるよー!!」(3点)
「なんで1発で当たるんだろー、この人すげえ!!」
・・・集中できません。(−−;
案の定ぐだぐだ。
おやびんもぐだぐだ。
お互い、メンタル面の修行が必要なようです。
おなかすいたので、焼肉へ!
田の十リベンジ!と思ったら、満席・・・。
仕方ないので、別のおいしいところへいきました。
ちょっと肉が変わってましたが・・・。(−−;
ま、おいしかったですよ。はい。
おまけにおごってもらっちゃったしー♪
おやびんありがとうー!!
その後、また別のダーツ店へ。
ここはハードもあってなかなかスタイリッシュな感じだったのですが
ウッカリ頼んだカクテルがショートカクテルで
ぐるんぐるんきちゃいました。
まだまだショートカクテルが飲めるほど大人ではないようです。
(・・。)ゞ テヘ
そんなこんなで5kmぐらい歩いたレッズ観戦ツアーが終了しました。
うはぁ〜つかれたぁ〜
でもとてもとてもとても楽しかったです!!
今日は会社のサッカー部の試合でした。
久々に車の運転。
兄ちゃんが車を使うと言うので、お隣に乗っていただきました。
買い換えてから2回目だったのでまだまだおっかない。
きっと兄ちゃんはもっとおっかなかったことでしょう。
すまん。
試合は、どうにもこうにも暑くてしんどそう・・・
ベンチで座ってるだけなのに汗だくだくです。
飲み物・冷たいタオルを用意したけど、ひいひいです。
60分後(試合後)には、息も絶え絶えでした。
「気持ち悪い〜」言う人、大量発生。
命の危険を感じたので、おやびんに車を借りて、助手席に乗ってもらい
コンビニまで買出し。
いつもは1500円ぐらいしかかからないドリンク代が
本日は6000円突破です。
入部以来、初です。こんなの。
それにしても、死者が出なくてよかった・・・(本気)
え?試合?
0−6で負けました(T_T)
ぐすん。
久々に車の運転。
兄ちゃんが車を使うと言うので、お隣に乗っていただきました。
買い換えてから2回目だったのでまだまだおっかない。
きっと兄ちゃんはもっとおっかなかったことでしょう。
すまん。
試合は、どうにもこうにも暑くてしんどそう・・・
ベンチで座ってるだけなのに汗だくだくです。
飲み物・冷たいタオルを用意したけど、ひいひいです。
60分後(試合後)には、息も絶え絶えでした。
「気持ち悪い〜」言う人、大量発生。
命の危険を感じたので、おやびんに車を借りて、助手席に乗ってもらい
コンビニまで買出し。
いつもは1500円ぐらいしかかからないドリンク代が
本日は6000円突破です。
入部以来、初です。こんなの。
それにしても、死者が出なくてよかった・・・(本気)
え?試合?
0−6で負けました(T_T)
ぐすん。
■お帰り
( ̄□ヾ)ネムー・・・。
朝ごはんを食べて、会計して
チェックアウトしたら出発。
もうみんな、体力残りがありません。
帰り道、寝ないでーといいながら落ちました。
おやびん、久遠、くらてぃゴメンナサイ。ぺこ
■お片づけ
会社に道具を置きにいって、解散。
自宅について、洗濯開始。
旅行で使ったものを・・・
気が向いたので、シーツと綿毛布も洗ってみました。(謎)
おまけにベットパットも干してみました。
さらに、洗濯機洗浄もしてみました。
テンション高いのも問題です。
■夕飯
買い物に行ったら、大量購入でした・・・。
重い。
洗濯物片付けて、夕飯食べて、会計計算して・・・。
計算と合わない!!
1260円、手元に多く残ってる・・・。
そんなこんなしてたら、寝たのが1時過ぎてました。
明日はねむねむ確定です。
( ̄□ヾ)ネムー・・・。
朝ごはんを食べて、会計して
チェックアウトしたら出発。
もうみんな、体力残りがありません。
帰り道、寝ないでーといいながら落ちました。
おやびん、久遠、くらてぃゴメンナサイ。ぺこ
■お片づけ
会社に道具を置きにいって、解散。
自宅について、洗濯開始。
旅行で使ったものを・・・
気が向いたので、シーツと綿毛布も洗ってみました。(謎)
おまけにベットパットも干してみました。
さらに、洗濯機洗浄もしてみました。
テンション高いのも問題です。
■夕飯
買い物に行ったら、大量購入でした・・・。
重い。
洗濯物片付けて、夕飯食べて、会計計算して・・・。
計算と合わない!!
1260円、手元に多く残ってる・・・。
そんなこんなしてたら、寝たのが1時過ぎてました。
明日はねむねむ確定です。
■到着まで
朝からサンドイッチなど作ってみたりして。
カツあげてみたりして。
集合時刻にギリギリ間に合い、
おやびんカーで久遠とくらてぃと、一路九十九里へ。
車内では「くらてぃ、漢検2級詐称疑惑」とか
「きよっち、まだ準備中メール」とか
「べー、ハイテンションでかみかみ」とか話してました。
途中スーパーでお酒をガッツリ買いこんで。
グラウンドでみんなを待ってる間、サンドイッチを食べていただきました。
カツがちゃんとあがってて良かったです。
■練習
練習は、芝のグラウンドでいい感じでした。
やなぎさんが出してくれたアウトドアチェアにくらてぃが座り、
「くらてぃ監督」はかっこよすぎでした。
基礎練習や2対3やシュート練習まで一通りやって
10分のミニゲームを4本やることに。
いつの間にか、初めの10分に出ることに。。。
「べーが決めたら2点」というルールだったのですが
決められませんでした。ちえ。
4時間ぐらい練習しましたが、みんな気持ちよさそうでした。
■夕食
宿舎に戻ってチェックインしました。
ここは温泉が湧いてて、みんな喜んで入ろうとしたのですが
日焼けやけどでろくに入れなかったようです。
夕食はBBQだったのですが
網でお肉を焼いたら、油が多い肉で、炭がファイヤーしてしまいました。
鉄板で野菜を焼いていると、「油をひき忘れた!」というので
あとから油をかけたら「じゅー」という音と共に蒸発・・・。
そして香ばしい香り・・・。
係りのおじさんがくれた油のいれものに入っていたのは「酢」でした。
野菜がほんのり酸っぱくなりました(涙)
焼そばをシメに作ったのですが、
ソースがウスターぐらい薄くて麺が柔らかくなってしまったため
塩コショウで味付けしました。
塩コショウ焼そば、結構おいしいです。
■遊び
BBQのあとは、砂浜へ出て花火。
「こんなに買ってきてー多いよー」とぴろぺがいじめられていたのですが
あっという間に終わってしまいました。
ロケット花火は投げるものだったようです(違
帰り道、くらてぃと歩いていると、いつの間にかきよっちが前に来て
ねずみ花火を私たちの足元に投げてきました。
いつか殺す。
■お風呂
温泉バンザイでした。
ちょうど誰もいない時間だったので、独り占めしちゃいました。
極楽でした。
■飲み
おやびん部屋に起きてる人だけ集まって呑みました。
しゃとーさんやひっきーさんは、前日徹マンなので死亡。
テニスの決勝を見てました。
みんなして、とてもファンの方には聞かせられないような
思い思いの事をくっちゃべってました。
前回同様、スーパーサッカーの途中で落ちました。
達也のシュートシーンは見たのに、結果を覚えてない・・・。
お部屋に戻って、くらてぃとちょっと語り合い、寝ました。
明日も6時おき・・・。
朝からサンドイッチなど作ってみたりして。
カツあげてみたりして。
集合時刻にギリギリ間に合い、
おやびんカーで久遠とくらてぃと、一路九十九里へ。
車内では「くらてぃ、漢検2級詐称疑惑」とか
「きよっち、まだ準備中メール」とか
「べー、ハイテンションでかみかみ」とか話してました。
途中スーパーでお酒をガッツリ買いこんで。
グラウンドでみんなを待ってる間、サンドイッチを食べていただきました。
カツがちゃんとあがってて良かったです。
■練習
練習は、芝のグラウンドでいい感じでした。
やなぎさんが出してくれたアウトドアチェアにくらてぃが座り、
「くらてぃ監督」はかっこよすぎでした。
基礎練習や2対3やシュート練習まで一通りやって
10分のミニゲームを4本やることに。
いつの間にか、初めの10分に出ることに。。。
「べーが決めたら2点」というルールだったのですが
決められませんでした。ちえ。
4時間ぐらい練習しましたが、みんな気持ちよさそうでした。
■夕食
宿舎に戻ってチェックインしました。
ここは温泉が湧いてて、みんな喜んで入ろうとしたのですが
日焼けやけどでろくに入れなかったようです。
夕食はBBQだったのですが
網でお肉を焼いたら、油が多い肉で、炭がファイヤーしてしまいました。
鉄板で野菜を焼いていると、「油をひき忘れた!」というので
あとから油をかけたら「じゅー」という音と共に蒸発・・・。
そして香ばしい香り・・・。
係りのおじさんがくれた油のいれものに入っていたのは「酢」でした。
野菜がほんのり酸っぱくなりました(涙)
焼そばをシメに作ったのですが、
ソースがウスターぐらい薄くて麺が柔らかくなってしまったため
塩コショウで味付けしました。
塩コショウ焼そば、結構おいしいです。
■遊び
BBQのあとは、砂浜へ出て花火。
「こんなに買ってきてー多いよー」とぴろぺがいじめられていたのですが
あっという間に終わってしまいました。
ロケット花火は投げるものだったようです(違
帰り道、くらてぃと歩いていると、いつの間にかきよっちが前に来て
ねずみ花火を私たちの足元に投げてきました。
いつか殺す。
■お風呂
温泉バンザイでした。
ちょうど誰もいない時間だったので、独り占めしちゃいました。
極楽でした。
■飲み
おやびん部屋に起きてる人だけ集まって呑みました。
しゃとーさんやひっきーさんは、前日徹マンなので死亡。
テニスの決勝を見てました。
みんなして、とてもファンの方には聞かせられないような
思い思いの事をくっちゃべってました。
前回同様、スーパーサッカーの途中で落ちました。
達也のシュートシーンは見たのに、結果を覚えてない・・・。
お部屋に戻って、くらてぃとちょっと語り合い、寝ました。
明日も6時おき・・・。
明日からサッカー部合宿です。
うかれてて仕事どころじゃありません。(マテ
荷造りほかもろもろの準備をして
寝たのは2時過ぎでした。
明日の起床時刻は5時45分。
飲みまでもつか、心配です。
うかれてて仕事どころじゃありません。(マテ
荷造りほかもろもろの準備をして
寝たのは2時過ぎでした。
明日の起床時刻は5時45分。
飲みまでもつか、心配です。
今日は会社のサッカーです!
メンバーは、おやびん、番長、さかびん、ぴろぺ、久遠、きよっち、おだじーさん、
ひっきーさん、新人S原くん、助っ人Hなぎさん。
そこへ応援部隊のべー&なかのん。
お天気もよくて、絶好のサッカー日和!
なのに会場はラグビー場・・・。
うわぁ、砂埃すごい(><)
今回は小さいながらも観覧席があったので、
なかのんと二人、お菓子をひろげながらあーだこーだと観戦。
20分ハーフを2試合やりました。
1試合目、2−1で勝利!
2試合目、1−1で引き分け!
ひっきーさんが3得点!♪⌒ヽ(*゜O゜)ノ スゴイッ!!
【すごかったこと】
・ひっきーさん、ハットトリック!
・番長、決死のオーバーヘッドキックでクリア!
・S原くん、すさまじい運動量で救世主となる!
【惜しかったこと】
・久遠、かなり楽しみに乗り込んできたが、1年3ヶ月ぶりゆえ足がついていかず。
本人が一番悔しそう。
・おやびん、2試合目ロスタイム、力を振り絞ってドリブル突破!
・・・するも得点ならず。
【しょぼかったこと】
・ぴろぺ、2試合目開始直前、フィールドに立ってただけで足がつる。
その後、試合出られず。(根性ナシィ!)
・さかびん、マークなしでキーパーと1対1に!
・・・キーパー、キャッチ。(言い訳無用)
まあみなさん楽しかったようで。
ドロだらけですけどね〜(^^;
へとへとになって解散しました。
あー楽しかった♪
メンバーは、おやびん、番長、さかびん、ぴろぺ、久遠、きよっち、おだじーさん、
ひっきーさん、新人S原くん、助っ人Hなぎさん。
そこへ応援部隊のべー&なかのん。
お天気もよくて、絶好のサッカー日和!
なのに会場はラグビー場・・・。
うわぁ、砂埃すごい(><)
今回は小さいながらも観覧席があったので、
なかのんと二人、お菓子をひろげながらあーだこーだと観戦。
20分ハーフを2試合やりました。
1試合目、2−1で勝利!
2試合目、1−1で引き分け!
ひっきーさんが3得点!♪⌒ヽ(*゜O゜)ノ スゴイッ!!
【すごかったこと】
・ひっきーさん、ハットトリック!
・番長、決死のオーバーヘッドキックでクリア!
・S原くん、すさまじい運動量で救世主となる!
【惜しかったこと】
・久遠、かなり楽しみに乗り込んできたが、1年3ヶ月ぶりゆえ足がついていかず。
本人が一番悔しそう。
・おやびん、2試合目ロスタイム、力を振り絞ってドリブル突破!
・・・するも得点ならず。
【しょぼかったこと】
・ぴろぺ、2試合目開始直前、フィールドに立ってただけで足がつる。
その後、試合出られず。(根性ナシィ!)
・さかびん、マークなしでキーパーと1対1に!
・・・キーパー、キャッチ。(言い訳無用)
まあみなさん楽しかったようで。
ドロだらけですけどね〜(^^;
へとへとになって解散しました。
あー楽しかった♪
会社のサッカー部の試合でした。
久々&今季初の公式戦(笑)
今回の最大の敵は。
「風」
ありえないんですけど!この突風!!
しかも、前までは芝がちょっとあったのに、
芝がほとんどなくてグラウンドが砂だらけなんですけど!!
見ている間、砂柱になるかと思いました・・・。
寒いしさぁ。
で、試合。
前半はいいペース。
むりぐりに押し込まれたゴールがあったけれど、試合はイーブン。
試合前、「俺に任せとけよ☆」といってたきよっちはノーゴールでした。だめじゃん。
後半。
前半大口たたいてたきよっちは見る影もなく衰えていきました。
よかったのは番長!!
チームの中で1番走ってる!!
さすが、ちびっこ相手に15分間トラック走(ダッシュ含む)を毎週やってるだけあります。
ところが!
かんかん先輩が腰を痛めて途中退場!
番長の右足がつった!
番長の左足がつった!
となったところ(後半ラスト5分)で2点決められてしまい
0−3で負けてしまいました・・・。(/_<。)ビェェン
つーかさかびん!
決定的シュート外すなよ!!(≧Д≦)ノ
始まる前に「僕は昨日の田中達也ばりでいきます」っていったじゃんよ!
すんごい久しぶりの割にはいい試合したな〜と思いました。
いっつも惜しいんだよな〜うちのサッカー部!
でも今日の試合は来季につながる試合だったと思います。
おもしろかったこと。
後半から出場予定だったおだじーさん。
お「べーちゃん!見て見て!!」
なにやら嬉しそうな声。
振り向くと、ユニフォームに着替えた後寒さのあまりコートを羽織っていらっしゃる。
コートはしぶい赤の皮のコート。
前を両手で引っ張って、ぎゅっと合わせてる。(下の服が見えない)
お「怪しい人みたい?!」
死ぬほどウケました・・・。
久々&今季初の公式戦(笑)
今回の最大の敵は。
「風」
ありえないんですけど!この突風!!
しかも、前までは芝がちょっとあったのに、
芝がほとんどなくてグラウンドが砂だらけなんですけど!!
見ている間、砂柱になるかと思いました・・・。
寒いしさぁ。
で、試合。
前半はいいペース。
むりぐりに押し込まれたゴールがあったけれど、試合はイーブン。
試合前、「俺に任せとけよ☆」といってたきよっちはノーゴールでした。だめじゃん。
後半。
前半大口たたいてたきよっちは見る影もなく衰えていきました。
よかったのは番長!!
チームの中で1番走ってる!!
さすが、ちびっこ相手に15分間トラック走(ダッシュ含む)を毎週やってるだけあります。
ところが!
かんかん先輩が腰を痛めて途中退場!
番長の右足がつった!
番長の左足がつった!
となったところ(後半ラスト5分)で2点決められてしまい
0−3で負けてしまいました・・・。(/_<。)ビェェン
つーかさかびん!
決定的シュート外すなよ!!(≧Д≦)ノ
始まる前に「僕は昨日の田中達也ばりでいきます」っていったじゃんよ!
すんごい久しぶりの割にはいい試合したな〜と思いました。
いっつも惜しいんだよな〜うちのサッカー部!
でも今日の試合は来季につながる試合だったと思います。
おもしろかったこと。
後半から出場予定だったおだじーさん。
お「べーちゃん!見て見て!!」
なにやら嬉しそうな声。
振り向くと、ユニフォームに着替えた後寒さのあまりコートを羽織っていらっしゃる。
コートはしぶい赤の皮のコート。
前を両手で引っ張って、ぎゅっと合わせてる。(下の服が見えない)
お「怪しい人みたい?!」
死ぬほどウケました・・・。
vsオマーン戦。
会社でWeb実況みてました。
押してるけど
押してるけど
ゴールが遠い・・・。
緊張とかやっぱりあったんでしょうね。
「甲子園の魔物」みたいに、「W杯の魔物」もいたのでしょう。
でもなぁ〜〜〜
俊介はなぁ〜〜〜
PKはなぁ〜〜〜
わかるけど、外しちゃいかんかったよ。あそこは。
点決めて、ペースが上がるべきポイントだったでしょう。
えーわが浦和レッドダイアモンズ的視点。
坪井君はまだムラがあるようです。
凄く良かったり、単純ミスしたり。
まだ若いから仕方ないのかな〜
山田暢ちゃんは実況レポートにあんまり名前が出てこなかったです。
ってことは消極的?
もっとからんでくるといいなあ。
三都主は・・・中田にからむのはやめましょう(笑)
サッカーは紳士のスポーツよぉん
まあ急ごしらえのチームだったから仕方ないかな。
海外組はかわいそうだったでしょう。
あと小野っちいなかったしね!
早くケガから復帰するといいのだけど。
さて、次の建て直しをどうするか。期待☆
会社でWeb実況みてました。
押してるけど
押してるけど
ゴールが遠い・・・。
緊張とかやっぱりあったんでしょうね。
「甲子園の魔物」みたいに、「W杯の魔物」もいたのでしょう。
でもなぁ〜〜〜
俊介はなぁ〜〜〜
PKはなぁ〜〜〜
わかるけど、外しちゃいかんかったよ。あそこは。
点決めて、ペースが上がるべきポイントだったでしょう。
えーわが浦和レッドダイアモンズ的視点。
坪井君はまだムラがあるようです。
凄く良かったり、単純ミスしたり。
まだ若いから仕方ないのかな〜
山田暢ちゃんは実況レポートにあんまり名前が出てこなかったです。
ってことは消極的?
もっとからんでくるといいなあ。
三都主は・・・中田にからむのはやめましょう(笑)
サッカーは紳士のスポーツよぉん
まあ急ごしらえのチームだったから仕方ないかな。
海外組はかわいそうだったでしょう。
あと小野っちいなかったしね!
早くケガから復帰するといいのだけど。
さて、次の建て直しをどうするか。期待☆