行った記録

2005年7月13日 お酒
ヴァンパイアカフェにいきました。
もんさん、いっしーさん、なわさん、くらてぃ、ねえさんで。

ごはんもまあまあおいしく
飲み物もおいしく
店員さんの感じもよかったです。

難をあげるならば
・席が狭い
・ケーキ食べ放題の数が少ない
・いっぱい飲み物を頼むと最後の1個を忘れる
ってとこでしょうか。

 
なによりうはうはだったのは
エレベータから店内への床の模様が
赤血球だったことです。
(間違ってます、べーさん)

 
 
 
そして笑いすぎ、
のどが悪化したのは言うまでもなく。。。

はにわな日

2004年8月28日 お酒
はにわの日、お祝いメール1通目はまみーでした。

無事、26になっちまいました〜( ̄∇ ̄*)ゞエヘヘ

**********

■集合
さて、今日は同期会。
しかも、会場きよっちハウス。
みんな午後から集合なのに、私といくちゃんは準備のため招集されました。

駅について。
べ「改札ついたんだけど」
き「俺、今コナカ〜」(あとで調べたら、きよっちハウスから徒歩1分)
い「俺も改札〜○○駅だけど♪」(電車で15分ぐらい離れた駅)

・・・こいつら。(怒)

まもなくきよっちが来て、買い物してる間にいくちゃんがきて。
紙皿やお惣菜を購入して、きよっちハウスへ。

 
 
■きよっちハウス
オートロック・・・
自動電気点灯・・・
ガスコンロ2口グリルつき・・・
浴室乾燥・・・
7.5畳・・・

うらやましすぎ。

ていうか!
フライパンもないうちに、2口ガスコンロはもったいなさすぎ!!(>□<)

あと、家に着いたとたんにズボン脱ぎだすのはやめてください。>家主
 
 
 
■みんな到着
久遠がきて、ねえさん・なかのんがきて、くらてぃがきて。
部屋は満杯。
食べ物も満載。
お酒も満載。

よく食べ、よく飲み、よくしゃべり。

おなかも気持ちも満腹です☆
 
 
 
■すっごいうれしい
ねえさん「ケーキ買ってきたよ〜!」

なんと!
ホールケーキに「べーちゃん お誕生日おめでとう!」の板チョコ付き!!

こんなの、小学校以来だよ〜(T▽T)

ねえさんのお誕生日が18日だったので、
いっしょにろうそくをふ〜しました。

しかも、プレゼントもいただいちゃって。
ねえさんからピアス。
なかのんからちびギャラのシール・メモ帳・フィギア。
くらてぃからなまけたろうの入浴剤。

とっても幸せです。

・・・あれ?
男性人からは??(核爆) 
 

  
■片付け
そろそろ〜ってことで片付け。
家主、まったりしすぎ(笑

さすがにレディが4人もいると、片付け早いです。
「これ捨てていいのー?」
「これ燃えるごみー」
「これ燃えないー」
「家主〜これどこー?」

家主をこき使ってました(^^;

 
 
■カシかえ
なかのんはここでバイバイ。
残りのメンバーで上野へ。
電車ではみんな酔いのさめ時だったのか、
いくちゃん&くらてぃ以外爆睡でした。

ダーツにいくも満杯で入れず。
しかたないので、隣のビリヤードへ。

いくちゃん、ビリヤードモードはいりまーす(^^)

すっごい久しぶりだったんですけど、思ったよりうまく打てました。
白玉もよぉくポケットに入っていきましたが(爆)

10時半にきりあげて解散。
とってもとっても楽しかったです。
今日は同期乙女が集合して、我が家で乙女会☆

15時に駅改札で〜と待ち合わせし、駅に向かうと、
信号の向こうでくらてぃが手を振ってました。
出口2つあるのに!!

く「野生の勘だね♪」

さすがです・・・。

 
ねえさんも合流し、スーパーでお酒をたぁんまり♪買って、我が家へ。
とりあえず、お茶とチャイナポテトでおもてなし。

すると、遅れてくる予定のなかのんから電話が。
な「迷子になっちゃいました〜」
電車間違えちゃったみたいです(^^;

ころあいを見計らって駅までお迎え。
到着後、ちょっとまったりした後、シェフべー発信☆

 
ちょっと「あうっ!」とか「はうっ!」とか声がでましたが・・・。

本日のメニューはこちらっ!
・サラダ ドゥ キム・二−ルヤング
 (レタス・あさつき・じゃこ・ゴマのサラダ 醤油・ごま油かけ)
・おもちパニーニ
 (おもちの明太子・万能ねぎはさみ焼き にんにく添え)
・惚れそうキッシュ
 (ほうれん草・玉ねぎ・ベーコン・卵・チーズ 春巻きの皮包み揚げ)
・あっさりぶた
 (あさりと豚肉の酒蒸し レモン醤油でいただきます)
・ぶっトンでるにら鍋
 (豚肉とにらの鶏がらスープしゃぶしゃぶ にら醤油でいただきます)
・にら醤油ラーメン
 (ぶっトンでるにら鍋のスープで割ります)
・ケーキ
 (ねえさんにいただきました)

ビバ レミさん☆

ということで、本日のレシピはマシュー&レミさんからいただきました♪

いやあ〜みんなへたっぴな私の料理、
たぁくさん食べてくれてうれしいのなんのって(>▽<)

で、ただ食べたんじゃおもしろくないので
キッシュに1つ当たりを入れました。
最後の4つになった段階で、「いっせーのせっ!」

当たりはねえさんでした・・・( ̄∇ ̄*)ゞエヘヘ
中身は明太子と万能ねぎ。
そんな〜激辛混ぜたりしませんから!!

お酒もたっぷり進みました。
普段なかなか話さないようなことをえーいえーいと話し。

くらてぃが「トイレかして〜」と言うので、
「電気は(トイレのドアの)外だよ〜」というと
く「・・・外?(・_・ ) ( ・_・)キョロキョロ」

べ「部屋の外じゃないから!!」

・・・さすがです。

その後、誰かがトイレに行くたび、みんなして
「電気外だからー!」って言ってました。( ̄∀ ̄*)イヒッ

10時半ごろなかのんがお帰り。
11時半ごろくらてぃ・ねえさんがお帰り。

あーーーーーーーーー
楽しかったーーーーーーーー!!!( ̄▽ ̄)=3 プハァー

またやろうね!って約束しました。
いつでも来てね!って言いました。
ね「ニラ抱えてくるよ!」
そんなに気に入りましたか(^^;

たくさん飲んで、たくさん食べて、たくさん話して
とーても楽しかったです♪

新人歓迎会

2004年4月9日 お酒
今日は新人歓迎会。
わーい6時上がりだー♪

■しょっぱい
いつもの会場へ移動。
社長挨拶やらなにやらがあり。
2年目より激励の言葉。

・・・あれ?ぴろぺが。
なんと予定のHくん、仕事からまだ戻らず。
急遽ぴろぺが挨拶に。
 
 

聞こえないんですけどー(マイクあり)
鼻すする音と咳き込む声以外に。(風邪気味)
どうやら相当いっぱいいっぱいの模様。

ご愁傷様・・・(−人−)

 
 
■感動
新人挨拶をきいてると、ちっこい子がいるらしい。
さっそく捕まえて話を聞きました。

べ「身長何センチ?」
新「144センチですぅ・・・」

!!(゜口゜;

私よりも、私よりも、4センチもちっさいーーーーーー!!!!
感動・・・(T▽T)

だから「服どこで買ってるんですか?」って聞いてたのね。
服のサイズはなんと5号!
そりゃないわ・・・。
私の7号だって探さないと見つからないもの。

本人はコンプレックスのようです。
もったいない、いいネタだよ?(違
どーにもならないものなのだから、おもしろおかしく楽しみましょう☆
 
 
 
■乙女なかのん
今日は社外の人も戻ってくるのです。
なかのんの王子様(?!)う主任も戻られていました。

ところが。
主任から1.5m手前で止まってるなかのん。

べ「どしたの?」
な「これ以上近づけないよぉ〜〜」
べ「な、なんで?!」
な「だってメガネなんだもぉん〜〜」

・・・メガネ顔はヒットの模様です。

手をつないでひっぱって1mくらいまで近づけると
手はほかほかで汗ばんできて!
離してくれない!!

か〜わ〜いい〜〜〜〜♪♪キャッー (^ω^*))((*^ω^) キャッー

他の人と話してると、いいころあいにう主任のビールが空いて。
べ「あ、う主任、イチさん、ビールいります?」
う「あ、呑む〜♪」
イチ「俺も〜♪」
べ「じゃあなかのん取りに行こう!(にやり)」

戻ってきてう主任に渡すなかのん。
声のトーンが上がってます。
体ガチガチです。

あとで
な「べーちゃんありがとぉー!!お話しできたよー!!」
とえらく感謝されました。
よかったよかった♪
N主任もいらしたらもっとよかったね♪
 
 
 
■悲鳴
後半になるとスイーツがでてきます。
もちろんお皿いっぱいに乗っけて食べます。

なわっちさんもお皿いっぱい。
その中の1つにYさんが手を伸ばし、つかむと。

な「あああああああああああああ!!!!」

すんごい悲鳴です。

さらにYさんが食べると。

な「ああああああああああああああああああ!!!!!」

さっきより切なる悲鳴が・・・
大丈夫です、まだありますよ(^^;

 
 
■ステキ旦那様
そのYさん。
もうすぐお子さんが産まれるそうです。

べ「2次会行かないんですかー?」
Y「行きたいんだけどねえ。
 今日、うちのかみさんが長年勤めてきた職場を退職する日なのよ。
(出産退職される模様)
 だから、早く帰って迎えてあげたいのね。」

 
・・・こんな旦那様が欲しい。(感涙)
 
 
 
■2次会
席が足りない・・・
社長がいる・・・

酔っ払ったリーダが社長にからんでる。
うわーこえー
たまってるものもあるんだろうけど。。。

きよっちが大暴れ。
き「ヤマさんの胸でっかいね!うちの同期はね〜〜〜〜
 俺はDより上じゃないと認めないね!」
と世界中の6割強(?)の女性を敵に回す発言を連発。
とりあえず10発ぐらいなぐっときました。

さけまき先生(女性・おやびんの同期)もすっかりできあがり。
きよっちのあごをもって
さ「きよっち、私のことどう思ってるの?」
き「う、え?ぅえ??」
うわー!うわー!うわー!!
おもしろいーーーーーーーーー!!!!ヾ(≧▽≦)ノギャハハ☆

そして帰るというぴろぺを拉致し、おやびん、Hさん、きよっち、A主任改めAかちょ、Aかちょ奥さん(近くで飲んでた)で
3次会に行くのでした・・・(ΦωΦ)ふふふ・・・・
ということで!
飲ませろこんにゃろ〜会発動!!

会社から向かうのは、ぴろぺとくらてぃと私。
行くゾー!

で、行く途中に迷子になりかける。
しかし、下調べにかなりがんばった(けど迷子になった)ぴろぺのおかげで
くらてぃの野生の勘を発動させるまでもなくなんとか到着。

 
 
誰も来ない・・・(==;

 
外でけなげに待つぴろぺを携帯で店内へ戻した所で
つっちーS登場☆
その後ぽつぽつと人が集まり、おーいえー!

飲んで〜飲んで〜食べて〜飲んで〜

きよっちが迷子になりヘルプ電話。
寒い中、回収に向かう。(チッ)
つっちーSにいじられ、かんかん先輩に命令され(絶対服従)
かなりおもしろかったです。

しばらくすると、おやびんからテレビ電話!
ビバFOMA!!

かなりご陽気なおやびんと番長♪
久遠をつれてわがチームへ合流です!!

 
・・・とたんにくらてぃが緊張しだしました。
くらてぃ、おやびんに緊張してしまうのです。
怖くないよーっていってるのにぃ。

久遠と飲むのは本当に本当に久しぶりなので
(多分1年ぶりぐらい。しかもPJ打ち上げだから同期はほとんどいなかった)
久遠はとても嬉しそうでした。
いくちゃんにべったり抱きついてました。らぶ。

じゃあ次のお店へGO!!

行く途中、くらてぃと腕を組んで、
「おやびん、いいでしょー♪」といったら
お「べー!俺のくらてぃに何するんだ!!」
と、エライ剣幕で怒られました。
じゃあってんで離れようとしたら、くらてぃに
く「行っちゃダメー!!」
と引き戻され、3人で腕組んで歩いちゃいました。らぶ。

はてさて15人に膨れあがったチームのんだくれは
次の店へ向かったのでした。

 
「ダーツ編」につづく。

暴走大爆走

2004年3月6日 お酒
さて。
サッカー後、会社へ。

あとからきたおやびんにケーキを買ってきてもらい、
6階の会議ブースで番長の誕生会。
ぴろぺを内線で呼び出すときおやびんが
「くらてぃに『べーがコンビニ行こうって6階で待ってます』って伝えて」
といいました。
ぴろぺと一緒にきたくらてぃは泣きそうな顔でした。
怒られると思ったらしいです。(^^;

おやびんが東京駅の名店街で買ってきてくれたケーキはTOPS!
お「ジャージにサンダル、埃だらけでTOPS行っちゃったよ〜
 しかも『お誕生日プレートください』とか言っちゃった〜」
ま、ま、まじですか!
かわいらしい「Happy Birthday」のプレート。
番長カンゲキです。

ちゃんと電気を消してろうそくをふーしてもらって。
もちろん携帯で激写して。
おいしく食べました。うひひ。

その後、仕事を追え、おやびん・ぴろぺ・番長と飲み屋さんへご飯を食べに。
そこでそりゃもう熱い話が繰り広げられ。
楽しい楽しい。
日曜に9時から予定がある番長、2時過ぎまでいました(笑)

それから残ったメンバーでダーツバーへ!
マイダーツをもってるおやびんにみんな教えを請います。

1回戦。COUNT UP!
べー圧勝。

ヾ(  ̄▽)ゞオホホホホホ


いやぁ、ビギナーズラックって怖いですねえ。
初めてで450点ぐらい出しちゃいました。(すごいらしい)

でも気を抜くと機械にぶちあてたり、矢を崩壊させるべー。
今度は自分の矢が必要ですね。
破壊王でしたから。ほんとに。

その後何ゲームかしましたが、1,2位以外にはならず。
でも減らしてくゲームではあと26点のところでど真ん中あててバーストになったりしましたが。

すうううううううっごい楽しかった!V(○⌒∇⌒○) ルンルン
他のお店も探そうと思います。

気がついたら朝で。
帰って2時間ほど寝てシャワー浴びて。

そして仕事なんだな、これが(爆)
飲まれました・・・。

朝から動くテンポがノロノロ。

家を出て、3分ほどで久遠へのお土産を忘れた事に気付き、家に戻る。
荷物をとって、玄関まで来て、ブーツを履いて、
鍵を荷物があった所に忘れた事に気付く。
ああああ〜〜〜〜
何をやっているんだぁぁぁぁ

会社に着き。
眠い。

あああああああああああああああ
日本酒ってやっぱり残るぅ〜〜〜〜

格闘しながら何とか仕様書を作成。
3回ぐらい見直しました。

酒は飲んでも呑まれるな!
 
 
 
 
もう日本酒は翌日休みのときだけにします・・・。ヾ(_ _。)ハンセイ…

♪歩道橋の上には見慣れてしまった濁った月が浮かんでいて
 汚れていってしまう僕らにそっと
 ああ 虚しく何かを訴えている
(君が好き)

※おまけ
おやびんより愛の大爆笑♪
http://2next.net/ye/
今日は日本酒の蔵出し会に行って来ました。
朝6時半に起きて電車に乗って。
アホという事なかれ。

参加者はいくちゃんとねえさん。
久遠は昨日、むせび泣くメールが入ってきました。
日本酒を愛してるのにねえ・・・。

で、着いた場所は鴻巣。
ここに力士という日本酒の酒蔵があるのです。
まみーが酒蔵の奥さんとお友達なんだって。
駅から20分、バスに揺られて会場へ。

会場は大盛況!
敷地内の広場に酒樽のふたと思われる円形の板を二つに切ったものを机として
そのまわりには瓶ケースの椅子。
おおおおお。
出店もたくさん出てて、中華まん、もつ煮込み、うどん、やきとり、おでん、焼きそばなど
たくさんでてます。

で、10時半から鏡開き。
「いーっち、にー、さーん、せーのっよいしょぉ!」
という酒蔵主のタイミングの悪い掛け声でぱっこーん。
早速振舞い酒をもらいに並んできました。

さて。普段は滅多に飲まない日本酒、味が分かるか?!

・・・

うまぁぁぁぁぁぁぁぁい!!
ほんっとおいしい。

お猪口いっぱいぐらいでかなりご機嫌になったベーを連れて、
いくちゃん・ねえさんと酒蔵見学へ。
すると!なんと絞りたてのお酒の試飲が!

・・・

きゃぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!
ちゅんとする!ちゅんって!!

アルコール度19度です。辛口です。
くはぁ〜

資料館も見学した後、別できたまみーたちと合流。
世話やき大好きなべーファミリー。
飲めや食えやの大接待。
いいってばー適当にやるからぁ〜(^^;

もつ煮込みは相当煮込んでるらしくもつがてろてろ♪
焼き鳥もおいしいし〜
手焼きせんべいなんてものまで売ってた。おいしい♪
そのうちお餅つきが始まって、からみ大根にゴマをからめてぱくり。
おいしいのよぉ〜〜〜♪
ねえさんは、もちをつきたそうでした(笑)

お酒はそこからはビンで売ってるのを買ってきて
おのおの飲むのです。
1ビン700〜1500円ぐらい。
えー5人(うちら+べー父&べー父の友達)で3本空けました。。。

おやじどもはも〜酔っ払いで!うるさくて!!ε=(=`・´=) プンスカプン!
ねえさんといくちゃんに絡むからむ。
申し訳ないっす・・・。ぺこ
べー父はねえさんに
「こんなに飲んで全然崩れないね!!感心するよ!!」
と言ってました。さすがです。

2時半ごろまで飲んで。
おみやげの酒瓶さげてタクシーで駅まで。
そのままべー宅まで遊びに来てもらいました。

ほんとは、会場で飲もうと思ってあけなかった酒をあけよう!
ってことだったんですけど。
もういい加減3人ともお酒はいいや〜って感じになり
お菓子とジュースでまったりに。
じゃあ引越でこなかったきよっちも呼ぼう!といくちゃんが電話したら、つながらず。
つまんないねー
しかし、2時間ほどあとで私が電話したら、つながり・・・。
いくちゃん「どういうこと?」
ねえさん「どういうこと?」
べー「どういうこと?」
と3人できよっちをいじめてみました。うひひ。

ずーっと頭がぼーっとしてて。
二人が帰った後もこたつでぼけ〜。
根性出して片付けとアイロンがけしましたが、時間がかかるかかる!
日本酒って残らないんじゃなかったの!?

明日の仕事は大丈夫かしら。。。
かなり心配っす。

最新の日記 一覧

<<  2025年4月  >>
303112345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930123

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索